初めてアプリ版AI GIJIROKUをご利用頂く方は、チュートリアルをご確認下さい。
①の「アカウント」を押してください。
②の「チュートリアル」を押してください。
こちらからチュートリアルをお試し頂くこと出来ます!
1.録音方法(レコーディング)
アプリ版AI GIJIROKUでの収録方法をご紹介致します。
①トップページの画面下部の「+」ボタンを押して下さい。
②「録音開始」ボタンを押して下さい。
③収録が開始されます。話して頂くと、文字が自動で表示されます。
2.議事録の編集
収録した議事録を、アプリ上から修正したり、ブックマークしたりすることができます。
①収録開始後、会話が開始すると文字起こしが開始されます。
②議事録行を長押しすることで、「編集モード」に切り替えることができます。
③議事録行を削除したい場合
「編集モード」に切り替え、削除したい行を選択し、チェックを付けてください。「ゴミ箱」をクリックすると、選択した行を削除することができます。
④議事録行の内容を修正したい場合
修正したい行の文面をクリックすると、修正画面に切り替わります。
※「編集モード」を開いている場合は、右上の「キャンセル」を選択してから操作してください。
こちらで一通りのアプリ版AI GIJIROKUの使い方をご紹介させて頂きました!
会議の議事録を取りたい?
授業中に講義で言ってたことをメモしたい?
そんなあなたの悩みをAI GIJIROKUを使って解消してください!