1.解約・退会について
AI GIJIROKUの有償プラン(パーソナルプラン/チームプラン/ビジネスプラン)のご利用を取りやめる際、「解約」操作を行うことで自動的な更新が停止され、ご利用いただいているアカウントは閲覧のみ可能で無料でご利用いただける「フリープラン」へダウングレードされます。
フリープランでアカウントを残しておくことにより、有償プランでAI GIJIROKUの利用を再開した際に以前ご利用いただいていた際の辞書登録内容やご利用を通じて機械学習された内容を引き継いだ状態でご利用いただけます。
ご利用のアカウント自体を完全に削除したい場合は「退会」操作を行ってください。この場合アカウントに保存されている内容は全て操作を行った時点で削除されます。収録済みの議事録や登録済みの辞書も全て削除されますので、「退会」操作を行う前にあらかじめダウンロード頂く等、ご対応をお願いいたします。
なお、解約・退会を行った時点で請求書/領収書のダウンロードができなくなりますのでご留意ください。
※解約・退会後に請求書/領収書が必要とのお問合せを多くいただいております。
本サービスは、サブスクリプションサービスとなりますので、通常、個別対応はいたしておりません。
対応にお時間をいただきますため、必ずダウンロードいただいた後、解約・退会のお手続きをいただけますと幸いです。
2.「解約」方法
以下の、有料プラン解約フォームから解約のお手続きを行っていただけます。
*有料プラン解約フォーム*
https://share.hsforms.com/1gTTtnd7jTXmxTKzrQ8AG3A5mb23
アンケートにご回答いただき、送信ボタンを押下いただきましたら、別ページにリダイレクトされますので、リダイレクトされたページにて有料プランの解約を実行ください。
※解約手続き終了後のアカウント利用期間は、お支払い方法によって異なります。
【クレジットカード払いの場合】
ご利用月の締日(最初にお申し込み頂いた日と同じ日付の前日)までは、引き続きご契約のプランにてご利用いただけますので、最終日までぜひご活用いただけますと幸いです。締め日の翌日以降はフリープランに切り替わります。
【請求書払いの場合】
解約手続き完了後、速やかにフリープランに切り替わります。締め日以前にご解約頂いた場合の日割り計算等は対応致しかねますので、ご了承ください。
パーソナルプラン・チームプランの場合、「解約」操作が可能なアカウントはご契約時にご登録をいただいたアカウント(オーナー)のみになります。また、解約をいただきますとメンバーとして登録されたアカウントはご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
3.「退会」方法
ご利用のアカウントを完全に削除したい場合は「退会」操作を行ってください。「退会」操作後はアカウントにログインいただくことが出来なくなります。退会処理を行うことで原則として収録&保存されたデータが全て削除されますので、必要に応じて、事前にダウンロードいただく等、ご対応をお願い致します。
<例:削除されるデータ>
・収録音声データ
・収録後テキストデータ
・パーソナライズ要素データ
・グループデータ
・グループ共有データ
なお、「退会」ではなく「解約」処理を行いフリープランに移行することで、上記は一部保存され継続して無料でご利用いただけますので、サブスクリプションを停止する「解約」での、ご利用のご継続をお勧めいたします。
退会処理はこちらのページから行うことができます。
上記URLにて退会処理が完了した後、退会したアカウントのメールアドレスへ退会処理完了の通知メールが届きます。
4.「alt ID」について
AI GIJIROKUの退会処理を実行しても alt IDは残るため、再度のご利用時には新たにサインアップする必要はありません(ログインからご利用いただけます)。